オカジマ家の赤裸々な資産管理とセミリタイア実施に関するメモ

リタイアは2020年→2022→2024年⇒2023年。気付いたら60歳でした、が最高だけど、しかたない。

【貯蓄計画】9月からこう変わる【確定版】

私以外にはあまり意味もない誰得情報満載の当ブログですが、備忘録程度に残しています。

6月の記事で書いたように持株会は月5万円、ボーナス10万円から月1000円、ボーナス2000円に減額。

そして・・・・積立ですが、

現在している積立一覧。

カッコ内は天引きしてる分。

 

        月々         ボーナス

夫財形    (3000)     (20000)

妻財形    (3000)     (200000)

クルマ積立   5000       なし

地銀積立   10000       50000

確定拠出年金 12000       なし

ひふみ投信  10000       50000

ゆうちょ投信 30000       なし

あんしん生命 15000       なし

持株会    (1050)     (2100)

30年積立   5000       なし

電化製品積立  1200       なし

投信積立   140000円     なし

合計     235250円     322100円

 

何、この投信積立14万円w

全部で年間3467200円を貯めます。

 投信14万円の内訳ですが、

1・減額した持株会の分:5万円

2・生活費を年間管理する練習をするために寄せることにした月々の生活費分:9万円

生活費は一昨年くらいまでは10万円でしたが、1万円減らすことに成功したのでした。

で、証券会社はどこを使ったかと言うと、フィデリティ証券にしました。

https://www.fidelity.jp/fskk/default.page?

 

投資信託をこの9月以降毎月14銘柄、14万円を買付していきます。

年間生活費の9×12=108万円については既に私の預貯金から資金を捻出し、既に投資信託を買いつけました。

買い付けた投資信託は・・・・

eMAXIS バランス(波乗り型) | eMAXIS

 

です。

ここから毎月9万円前後になるように払いだして行きます。

うまく生活費が殖えてくれるといいんですが・・・というか、

 

14種類の銘柄を知りたいって?

まあ、それはおいおい。

 

ここでは書きませんが、実はゆうちょ銀行でも月々5000円×6銘柄=3万円、確定拠出年金で12000円を投資信託で、さらにひふみ投信もやっているので・・・・実に月20万近くを投資信託買い付けに充てることになります。

リスキー??ですが、普通預金にほったらかしよりははるかにましでしょう。

14銘柄も買付していると多分訳が分からなくなるので、最終的には半分程度にまで銘柄を絞ることにはなりそうです。